-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

こんにちは!
北海道の札幌市と函館市を拠点に土質試験を行っております
株式会社 ソイル・ONE (ソイルワン)です!
本日は、土の一軸圧縮試験の様子についてご紹介します。
土の一軸圧縮試験は、粘性土の強度特性を把握するために行う試験です。
地盤の支持力や安定性を確認し、建物の設計などへ活用します。
2/28に「室内配合試験」という記事を書きました。
だいぶ間が空いてしまいましたが、その室内配合試験で作成する供試体の
目的が、この一軸圧縮試験という試験を行うために作成しています。
配合試験で作成された供試体、試験ごとに異なりますが
1週間~4週間ほど時間をおいて固化材と試料土が
固まった頃に、一軸圧縮試験を行います。
供試体を圧縮装置へセットします。
セットし開始ボタンを押下すると、機械が自動で試験を行ってくれます。
圧縮試験は、毎分1%のひずみが生じる割合で圧縮していきます。
試験中はモニターに、
圧縮応力とひずみ具合のグラフが即時表示されます。
供試体の強度によって、このグラフは大きく形が変わります。
乱れの少ない試料であれば縦長ですぐに試験が終わるのに対し、
乱れの大きい試料の場合は横に長いグラフとなり、
圧力をかける試験時間自体も長く変化します。
試験が終了した供試体です。
上下から圧力がかかっていたので、よく見ると縮んだ分、
中央部が膨らんでいたり、所々に亀裂が出たりしています。
このような変形や破壊状況も確認しますよ。
このようにして得られた試験結果を整理して、
それぞれの試料土の強度特性を確認していきます。
函館から出張に来ている従業員にもお手伝いしてもらいました!
本日は、土の一軸圧縮試験の様子についてご紹介しました。
お問い合わせや、ご相談など
お気軽にお待ちしております!
#一軸圧縮試験#ボーリング調査#札幌土質試験#函館土質試験#北海道土質試験
#平板載荷試験#土質試験#地質調査#株式会社ソイル・ONE
こんにちは!
北海道の札幌市と函館市を拠点に土質調査を行っております
株式会社 ソイル・ONE(ソイルワン)です!
本日は、支店間交流についてご紹介します!
弊社は、函館本社と札幌本店の2つを拠点として道内各所をフィールドに
土質試験調査を行っております。
普段、函館本社と札幌本店では別々で業務を行っており、
なかなか顔を合わせるタイミングもなかったのですが、
人手不足のご時世もあり、
各々の情報の共有や、知識の継承なども兼ねて、支店間交流という目的で
函館の従業員が札幌へ出張し一緒に作業を行ってくれています。
普段と違うメンバー、
同じ試験をやっても、細かい所に違いが。
双方に良い刺激や、新たな収穫があれば良いですね。
こちらは朝から大量のふるい分けをしてくれていました。
お疲れ様です!
写真は室内作業の様子のみですが、
札幌・函館の作業員でペアになって現場作業も行いました。
これまでなかなか交流する機会もなかったのですが、
同じ会社の仲間として、この先も交流を通して
業務を円滑に進めていきたいと思います!
本日は支店間交流についてご紹介でした。
ご相談やお問合せ、お見積りなど気軽にお待ちしております!
現場作業員、ボーリング作業員も随時募集しております!